コース

カラオケが上手くなりたい!

カラオケが上手くなりたい!
友達や会社の仲間から「歌が上手」と思われたい! もっとカラオケのレパートリーを増やしたい!
カラオケが上手くなりたい!

自分では良かれと思って歌っているんだけど、あまり周りの評判が良くない・・・という方も多いのではないでしょうか? だいたいそういう方の歌を聴くと、「音程」とか「高音」とかだけにとらわれてしまって、歌全体のことを全く考えていない場合が多いです。 高い声が出るとか音程が狂わないように歌えるといったことは、もちろん大切なことですが、歌う上ではほんの一部分に過ぎません。 まず声がしっかり出来ているのか、その曲のリズムがちゃんと感じられているのか、一本調子になっていないか、ブレスは正しくできているか・・・などなど きりがないですが、1曲歌う中でそれらのことが全て表現できてこそ「うまい!」と言われるのです。 当教室ではそのように、歌全体が理解できるようなレッスンも行ないます。 それがわかってくると、歌の聴き方も変わってきますし、歌の深さも改めて感じられるはずですよ!

レッスンポイント①|選曲

一緒に曲選びからやっていきましょう!

「どうしてもこの曲が歌いたい!」というものがあれば、もちろんその曲でレッスンしていきますが、中には自分に合っているかどうかもわからずに、漠然と「簡単そうだから」と選んで歌っている方もいます。 皆さん意外と、自分の声質や音域などに合った曲に気付いていないことが多いです。 好きな曲でレッスンするのはもちろんですが、好きな曲の中にもやはり"合う""合わない"はあるものなので、それを見つけられると上達も早くなります。一緒に曲選びからやっていきましょう!

レッスンポイント②|音程

「歌う(声を出す)ポイント」

カラオケが上手いと言われるためには、まずは音程がしっかりと取れることですよね。 但し、大体の方が、頭ではメロディーがわかっているんだけど、思うようにその音程に持っていけないようです。

声の出し方が間違っているので、どうやったらその音程になるのかがわからないのです。誰でも必ず「歌う(声を出す)ポイント」があります。正しい発声法によって「ポイント」を見つけ、その上で発声練習をすることで、自然に音域も広がってきます。そうすると、どの状態でその音が出せるのかということもだんだんわかって来るので、音程のコントロールもできるようになってくる訳です。 もちろん、最初からメロディーがわからないという方もいます。 そのような場合は、

ピアノなどでメロディーラインを一つ一つ確認しながらレッスンしていきますので、安心してください。

レッスンポイント③|リズム

曲に応じたリズムの取り方をレッスン

カラオケでもう一つ大事なことは、しっかりとその曲のリズムに乗れているかどうかですね。 どんなに音程がバッチリ合っていても、リズムがズレズレだったら最悪です。(笑) どんな曲でも必ずリズムがあります。テンポの早い曲でも、ゆったりとしたバラードでもです。しかもそれぞれリズムは違うので、曲を聴いたらすぐにその曲のリズムを感じ取らなければなりません。 リズムが取れない方は、曲の何を聴いてどうやって取ったらいいのかがわからないパターンが多いので、タンバリンや手拍子を使って、曲に応じたリズムの取り方をレッスンしていきます。 全体のリズムが感じられるようになったら、次は歌の符割やブレス位置なども正確に教えていきます。 リズムの感じ方がわかってくると、今まで歌っていた歌とは思えないほど、歌い方も変わってきますよ!

レッスンポイント④|声量のコントロール

「深みのある響く声」で歌える

カラオケでよく気になるのが「声量」です。 耳をつんざく騒音のようにがなり立てて歌うことで「声量がある」と思い込んでいたり、逆に「マイクのスイッチ入ってる?」って聞きたくなるくらい小さな声だったり・・・(笑)せっかく正確に歌えていても、「声」が出来ていなければ台無しですよね。

これは正しい発声法によって、がなり声は「歌声」に、小さな声は「芯のある通る声」に変わります。 それぞれの人が持っている「歌う(声を出す)ポイント」を見つけて、呼吸法と合わせてトレーニングしていくと、ムダな力を入れることなく「深みのある響く声」で歌えるようになります。 声がしっかり出来てくると、一曲を通しての"メリハリ"もつけられるようになるので、当然上手く聴こえると思いますよ!

レッスンポイント⑤|マイクの持ちかた

グっとカッコ良く歌えるように

カラオケのマイクは決して性能が良い訳ではないので、持ちかたも重要になってきます。 カッコいいつもりで、マイクの歌う部分を握ったり逆さまにして持ったり・・・もちろんパフォーマンスとしてだったら構いませんが、上手く歌おうと思ったらダメですね。 声をきれいに拾うためのマイクの持ちかた、角度、距離などがあるので、そこもしっかりレッスンしていきましょう。

同時に、歌う時の姿勢やリズムの取り方なども意識できるようになると、グっとカッコ良く歌えるようになります。私も現役でステージに立っていますので、その辺のアドバイスもしっかりできますよ!

歌手になりたい!

将来、歌手になって自分の歌で人を感動させたい! バンドを組んでメジャーデビューを目指している!
夢をかなえるには、あなたの実力UPがカギ!

「プロになりたい」という方の中には、すでにご自分でライブ活動をしたり、事務所に入ってレッスンを受けたりという方もいらっしゃいますが、 ただ漠然と「プロになりたいけど、とりあえず何をしたらいいの?」という方も多いです。 もちろんその方によって方向性も違いますし、私も元メジャーデビューしていたと言っても"売れた"訳ではありませんから(笑)、必ずしも的確なことは言えません。 それでも普通の方よりは多少なりとも「ノウハウ」があります。 ご相談に乗ったりアドバイスできることがありましたら、喜んでお手伝いさせていただきます。

レッスンポイント①|基礎を作る

呼吸法発声法で「歌える喉」を作る

今の世の中、ルックスと運が良ければそれほど歌が上手くなくても歌手になれるかもしれませんが、「PFLボーカル教室」を選んでいただいたからには、基礎からしっかりとレッスンしていきます!(笑)まずは呼吸法・発声法で「歌える喉」を作って、プロの長時間のステージでもベストな状態をキープできるようにならないといけません。

また、喉がしっかりできていればいろいろなタイプの歌も歌えるようになるので、当然可能性も広がります。いろいろな歌が歌えるということは、その分様々なリズムも感じられなければなりませんよね。リズムレッスンはもちろん、「人に魅せる、聴かせる」という意識を持てるようなレッスンもしていきます。

レッスンポイント②|自分のカラーで歌えるようになる

"オリジナリティ"溢れる歌を歌う

プロで活躍している人の多くは、声や歌い方や楽曲などに"オリジナリティ"があります。しかしこの"オリジナリティ"を出すということは大変難しく、ちょっとやそっとでできることではありません。好きな歌手の歌をコピーして同じように歌うことは、とても大切で勉強になるので、私も若い頃はよくやっていましたが、そこで終わってしまうとただのモノマネになってしまいますよね。いろいろな歌をコピーすることで自分の「引き出し」を増やしつつ、自分の良い部分を引き出すレッスンが必要だと思っています。

例えば、「ファルセットがきれい」「声がパワフル」「息の使い方がカッコいい」など、なんでも構いません。自分の持っている良い部分を伸ばしてあげるレッスンをすることによって、コピーの歌でもだんだん自分のカラーで歌えるようになってきます。 一日も早くそこに気づいて、"オリジナリティ"溢れる歌を歌いましょう!

レッスンポイント③|ステージ慣れする

「人に魅せる、聴かせる」という意識

「カラオケレベル」で歌の上手い人はたくさんいます。 でもカラオケだけでしか上手く歌えないようでは、歌手にはなれません。「カラオケレベル」と「プロレベル」の違いはかなり大きなものですが、残念ながら多くの人がその溝に気づかずに終わってしまいます。

まずはカラオケレベルから脱出するために、どんどん人前で歌えるように「ステージ慣れ」しましょう。ステージに立って歌うことで自分の欠点もはっきりと見えてくるものなので、それを知ってレッスンすることで、より意識も高まってきます。 教室の発表会に出演したり、ライブ活動やオーディション選びなど、チャンスを掴むお手伝いもできる限りしていきますので、私と教室をどんどん利用してくださいね!

また、人前で歌うということは「人に魅せる、聴かせる」という意識を持つことですが、カラオケだけではその意識はなかなか生まれにくいものです。ステージで歌う自分を客観的に見ることで、プロとの違いを感じるようになり、そこを補うレッスンの必要性がわかってくると思います。まずはそこに気づくまでのアドバイスと、気づいてからの"より深く、より細かいレッスン"を行なうことで、プロに近づいて行きましょう!

大きな声を出したい!

学校や職場で「声が小さい」とよく言われる 歌うとすぐに喉が嗄れてしまう
大きな声を出したい!

自分の声にコンプレックスを持っている方が、意外とたくさんいらっしゃいます。 普段の話声が小さくて聞き取れなかったり、歌っている声が嫌いだったり・・・ だいたいそういう方は、口先だけで声を出している場合が多いです。それではちゃんとした声にはなりません。 しっかりとした発声はお腹を使えてからこそできるもの、体全体を使ってと言っても過言ではないのです。 それにはまず「腹式呼吸」でしっかり深い呼吸を身に付け、声を出すポイントを変えていくことが大切です。 最初のレッスンではそのための「呼吸法」「発声法」を徹底的に行ないます。 ちょっとしたコツさえつかめば楽に大きな声が出るようになるので、ビックリする方も多いですよ!

レッスンポイント①|腹式呼吸

自分の声が小さくてコンプレックス

自分の声が小さくてコンプレックスを持っているという方が、意外とたくさんいらっしゃいます。 「大きな声で叫んだり歌ったりできたら、どんなに気持ちいいだろう」と思いながらも、いざ出そうとしても出し方がわからない・・・ そのような方の多くは呼吸が非常に浅く、金魚のように口先だけでパクパク呼吸をしているような感じです。(笑) 深く呼吸ができるようになれば、自然と声を出す場所も変わってくるので、まずは腹式呼吸をしっかり身に付けていきましょう。

レッスンポイント②|発声

「お腹から声を出す」

お腹の底から深い呼吸ができるようになったら、次に声を出すポイントです。 せっかく呼吸が深くなっても、今までと同じように口先だけで声を出そうとしてしまったら意味がありません。 深い呼吸を身につけることで無駄な力が抜け、喉の奥が開いてくるので、そこから「太くて芯のある声」が出るようになります。

そのポイントさえ見つかれば、あとはしっかりキープして、レッスンで鍛えていくだけです。 喉には一切負担がかからないポイントなので、大きな声を出しても苦しくありません。 「お腹から声を出す」という意味が、身をもって実感できますよ!

女性にモテたい!

好きな人の前でかっこよく歌いたい! 人が好きな歌を上手に歌ってあげたい!
素敵男子への近道しましょう!

レッスンポイント①|プロの目で客観的に見てもらう

"モテ要素"を鍛えるレッスン

一般的に、歌が上手い人はモテると言われてますよね。 ただその「上手い」が自他共に認めるものなら素晴らしいですが、中には自分だけで上手いと思い込んで、変なクセを付けて歌ってしまっている人もいます。 いわゆる自分を客観的に見れない「残念」なタイプと言いましょうか・・・(笑) 一番カッコ悪いですよね。 まずは自分の歌や歌っている姿が、人からどのように見えているかを知ることが大切です。

プロの目でしっかり見てもらうことで、自分の良い部分と悪い部分がわかってきますよね。 その上で、「声をしっかり作る」「カッコ良くリズムを取る」「メリハリをつけて歌う」などなど・・・ "モテ要素"を鍛えるレッスンはいろいろとあります。 カラオケでサラっとカッコ良く歌えれば、だいたいの女性のハートは掴めますよ!(笑)

レッスンポイント②|得意な曲を作る

「ラブバラード」なんかを雰囲気たっぷりに

最初は一曲でもいいから得意な曲を作って、自信を持って女性にアピールできるようにしましょう。 レッスンしていくと自分の声や雰囲気に合った曲が分かってくるので、その曲を集中レッスンすることで、まずは「十八番」を作ることです。 歌を一曲歌うには、「音程」「リズム」「メリハリ」「ブレス」「姿勢」など、様々な要素が必要となってくる訳ですが、その各方面からレッスンしてあげることで、 歌の完成度が上がってきますよね。 「ラブバラード」なんかを雰囲気たっぷりに歌えるようになれば・・・確実に落とせます!!(笑)

音痴を克服したい!

歌いたいけれど、「音痴」なのが気になる... 歌が苦手なのにカラオケに連れて行かれる...
音痴を克服したい!

レッスンポイント①|基礎を作る

「歌う(声を出す)ポイント」

自分を音痴だと思い込んでいる人が結構たくさんいますが、実際に聴いてみると特に音痴ではない場合が多いです。 そのような方は、頭ではメロディーがわかっているんだけど、思うようにその音程に持っていけないようですね。 声の出し方が間違っているので、どうやったらその音程になるのかがわからないのです。 誰でも必ず「歌う(声を出す)ポイント」があります。 正しい発声法によって「ポイント」を見つけ、その上で発声練習をすることで、自然に音域も広がってきます。 そうすると、どの状態でその音が出せるのかということもだんだんわかって来るので、音程のコントロールもできるようになってくる訳です。 声の基礎ができてくると、びっくりするほど音程も安定してきますよ。

レッスンポイント②|音に慣れる

しっかりと「聴く耳」を持つことが大事

自分を音痴だと思っている人の中には、普段からあまり音に慣れ親しんでいなかったり、曲を聴いていても聴き方が不十分だったりする場合もあります。 もっと音に慣れて、良く聴く習慣をつけましょう。 いくら聴いてもメロディーがわからないという場合でも、私がピアノで音を拾ったり部分的に歌うことで、音の流れが少しずつ分かってくると思います。 そして実際に一緒に声を出しながら、音の上がり下がりなどを指摘することによって、だんだん音の聴き方のコツが掴めてきます。 まずはしっかりと「聴く耳」を持つことが大事です。

余暇(時間)を活用したい!

仕事帰りに何かを学びたい! 趣味・特技を持ちたい!
「歌」はいつでも、どこでも歌えるんです!

セールスポイント①|便利なチケット制

"空いてる時間に好きなだけ"通える

習い事というと月謝制のところが多いですが、月謝制だとどうしても、忙しくて通えない月や、反対にもっと通いたい月も出てきてしまいますよね。 「PFLボーカル教室」は月謝制ではなくチケット制なので、通いたい時にいくらでも通うことができます。しかも、忙しくて通えない月でも一切お金がかかりません! チケットは、もちろん1回からでも購入できますが、3回、5回、10回と、まとめて購入すればその分、割引もあります。 "空いてる時間に好きなだけ"通えるのが「PFLボーカル教室」です。

セールスポイント②|日時の融通が利く

夜22:00まで開いてますので、仕事帰りでもOK

「PFLボーカル教室」では、特に休みの曜日を定めてなく、時間も10:00から22:00までと長くOPENしています。 しかも、事前にご予約いただければ、それ以外の時間でも可能です。 ご自分の休日や帰宅時間などを気にせず、お気軽にレッスンすることができます。 (ただし、インストラクターがライブの日は休日になります。こちらを確認ください!)

ダイエットしたい!

今までダイエットに何度も挑戦したけど... 食事制限は苦手で...
好きな事・楽しい事をして痩せましょう!

レッスンポイント①|腹式呼吸

代謝を上げ、インナーマッスルを鍛える

代謝を上げれば痩せると言われていますが、腹式呼吸を身につけると代謝が上がります。 しかも、腹筋運動などでは鍛えられない「インナーマッスル」が鍛えられるので、お腹の内側からしっかりダイエットできます。

レッスンポイント②|1時間のレッスン

歌うということは体全体を使うこと

口先だけで歌っていてもわかりませんが、しっかり呼吸法と発声法を身につけて声が出せるようになると、「歌」は全身運動だと気づくはずです。 それぐらい、歌うということは体全体を使うことなのです。 しっかりレッスンすると、初めはグッタリしてしまうかもしれません。 冬でも汗だくになって帰る生徒さんもいるくらいです。 1時間のレッスンだけでもそれだけカロリー消費をする訳ですから、それが積み重なれば・・・ダイエットになりますよね。(笑)

自分に自信を持ちたい

人前で何かするのは苦手... 人から褒められたい...
自分に自信を持ちたい!

レッスンポイント①|しっかりとした声を作る

お腹の底から安定した声を出せるように

声が小さいと、それだけでどうしても自信なさげに見えてしまいますよね。 もちろん大きければ良いという訳ではありませんが、張るべきところで張れないと印象も良くないでしょう・・・ 「芯のあるしっかりとした声」を出せるようになると、周りの印象も変わって、自分にも自信がついてくるはずです。 口先だけでの「ボソボソ」とした声ではなく、お腹の底から安定した声を出せるようになりましょう。 それにはまず、腹式呼吸で深い呼吸を身に付け、喉の奥からの発声に変えていきます。 そうすることで太く安定感のある声になります。

レッスンポイント②|得意な曲を作る

まずは「十八番」を作ること

最初は一曲でもいいから得意な曲を作って、自信を持ってカラオケなどでも歌えるようにしましょう。レッスンしていくと自分の音域や声質に合った曲が分かってくるので、その曲を集中レッスンすることで、まずは「十八番」を作ることです。 歌を一曲歌うには、「音程」「リズム」「メリハリ」「ブレス」「姿勢」など、様々な要素が必要となってくる訳ですが、その各方面からレッスンしてあげることで、 歌の完成度が上がってきますよね。 一曲でも得意な曲ができれば、自然と「カラオケで歌ってみたい」「誰かに聴いてもらいたい」と思うようになるはずです。 それを褒められればなおさら、自信に繋がってきますよ!

他にもこんなお悩みがたくさん

カラオケで歌える曲がない

今の世の中、人との付き合いで「カラオケ」は切っても切れない存在になっています。 そんな中、歌が苦手で「カラオケ」に行くのが苦痛な方もたくさんいらっしゃいますよね。 そういう方はほとんど、「食わず嫌い」ならぬ「歌わず嫌い」です。 ちゃんと歌ったことがないので、自分に合った歌もわからないのです。 当教室では、その方が歌いたい曲の中から、声質や音域に合わせた曲選びも一緒に行なって、その曲を歌うための様々なレッスンをして1曲を仕上げていきます。 レパートリーが増えていけば、きっと「カラオケ」も楽しくなりますよ!

喉がすぐに嗄れてしまって、長時間歌えない

今の世の中、人との付き合いで「カラオケ」は切っても切れない存在になっています。 そんな中、歌が苦手で「カラオケ」に行くのが苦痛な方もたくさんいらっしゃいますよね。 そういう方はほとんど、「食わず嫌い」ならぬ「歌わず嫌い」です。 ちゃんと歌ったことがないので、自分に合った歌もわからないのです。 当教室では、その方が歌いたい曲の中から、声質や音域に合わせた曲選びも一緒に行なって、その曲を歌うための様々なレッスンをして1曲を仕上げていきます。 レパートリーが増えていけば、きっと「カラオケ」も楽しくなりますよ!

高い声が出ない

この悩みを持ってる方もたくさんいらっしゃいます。私もずっと「もっと高い声を出したい」と思ってました(笑)。 女性なのに「高声が出なくて男性の歌しか歌えないんです・・・」っていう方も結構多いです。 この場合はほとんど、無理に高音を出そうとして首回りに力が入り、喉を締め付けているパターンですね。 これも正しい「呼吸法」を身につけることで、余分な力が抜けてお腹で支えられるようになってきます。 そうすればあとは「発声法」で、無理なく音域を広げることができるのです。 ちなみに私もこの方法で、20代の頃よりも「高音」「低音」共にかなり広がりましたよ!

リズム感が悪い

リズムが取れない方はほとんど、曲を聴いても「歌」しか聴いていないことが多いです。 ドラムやベースなどのリズム隊や、ギター、キーボードなどに耳を傾けてみると、なんかしらリズムを刻んでいることがわかります。 ただしこれは、今まで聴く習慣がない方はなかなか自分では気づかないようです。 どんな曲にも必ずリズムがあります。しかも曲によって違います。 当教室では、様々な曲のリズムの取り方を「タンバリン」などを使ってレッスンしていきます。 リズムが正しく感じられれば、その曲の本当の「ノリ」がわかって、歌も全然違うものになってきます。 私自身、歌をカッコ良く歌うのに一番必要なのが「リズムの取り方」だと思うほど、リズムは大事! どんな曲でもすぐにその「ノリ」が感じられるようになりましょう!曲の聴き方も変わってきますよ!!


Warning: readfile(/home/tls-cms014/www/tls-t-pfl-vocal/lesson/cmn/template/side_col_entry.php): failed to open stream: No such file or directory in /home/tls-cms014/www/tls-t-pfl-vocal/lesson/index.php on line 719
line友達追加 無料体験
レッスン