MIKIブログ
今年も、Myバースデーの2日前・・・
昨日2/17(日)は
おかげさまで毎年恒例となっております
「MIKI's バースデーライブ」が行なわれました
早朝5時半から、アタシのヘアメイク・・・
8時からジジたちのヘアメイクを、ほぼ済ませ
9時半には会場入り
すると、会場入り口に
「六本木CLUB EDGE」のスタッフさんたちからの
こんな嬉しいメッセージが
ステキなお気遣いをいただき・・・
本当にありがとうございます
いきなり幸せな気分に包まれ・・・
そのままリハに突入です
リハ後、スタッフみんなのおかげで・・・
準備や着替えを順調に済ませ
いよいよ本番前・・・
全員での「気合注入」
そしてOPENINGは・・・
お久しぶりの「Go To Paradise」
その後、「Blowin' in the Wind」「Snow Crystal」
と
"知る人ぞ知る"イノセントシリーズが続き(笑)
最初のMCタイムで
会場の皆さまへご挨拶
そして、最新アルバム「百花繚乱 千両箱」より、
「WARNING 51」
レゲエ調の「Cry for・・・」
ジャズ調の「愛のカタチ」と
シックな雰囲気が続いた後は
「最後のJOKER」でテンションUP
会場のみんなに
アタシの愛が届け~(笑)
2回目のMCタイムでは
普段あまり聞けない「FLAVOR」と「JP」の声もお届け
「ワンマン」ならでは・・・ですな
そしてその後も、「お久しぶりの曲」や
「お馴染みの曲」が続いた後は・・・
いよいよ「新曲発表」
今年の年齢「54」にちなんで作った曲は
「KIRAKIRA☆Party Night」
『1970年代後半から1980年代にかけて
米ニューヨークに実在した伝説的ディスコ「スタジオ54」』
が、今回のテーマ
なので、衣装も「70年代ディスコ調」で
かなり"ぶっとんで"ます(笑)
ジジたちも決まってるでしょ
「ディスコ調」ということで・・・
アタシもいつもより、ちょっぴり多めにダンシ~ン(笑)
見よ
全員の、この終わった安堵の表情(笑)
しか~し
まだもう一曲、初披露の新曲が
あの「資格の大原」さんよりご依頼をいただき
作成した『会計士受験生への応援ソング』
「Hang In There」
このポーズから始まり・・・
会場のみんなを撃ちまくります(笑)
どちらの新曲もライブ会場で
是非覚えて一緒に歌ってくださ~い
そして忘れちゃいけない・・・
昨年の新曲「五十三次、春何処」
衣装が変わってしまい・・・
全然合わなくなってしまいましたが(笑)
相変わらずの人気曲・・・
「ホイッサ」で、超盛り上がります
続いて、バラードの「overcast sky」
聴かせるところは聴かせるぜぃ(笑)
そしていよいよ後半戦
激し目の曲が続きます
「No More Trouble」では
恒例の3ショット
お客さんたちも
さらに盛り上がってくれます
ラストスパートでは
アタシも上着を脱ぎ捨て
「Keep it up!」で
皆さんと一緒にダンシン
さらに「Be Alive」
「To the Limit」
大盛り上がり~
今日は本当にありがと~っ
フ~、無事に終了~
・・・と思ったら
今年もなんと・・・いただきました
アンコール
会場の皆さんの温かさに・・・
メンバー全員、感謝の気持ちを込めて
今回のメイン曲「KIRAKIRA☆Party Night」
再び披露です
今度は「振り付け」や「掛け声」なども
しっかりレクチャーして
みんな決まったぁ~っ
今年もこうしてまた・・・
最高にハッピーなバースデーを
大好きな皆さんと一緒に、過ごすことができました